SHIFT ONとは お客様の課題解決に寄り添ったトータルソリューションサービスのご紹介

カテゴリ
SHIFT ON green  SHIFT ON promotion  SHIFT ON packaging  SHIFT ON paper 
タグ
パッケージ  紙 

事業を最適化する紙総合商社SHIFTON

B!

環境対応素材に切り替えたい、プラスチックを紙化したい。ポスターやチラシなどの販促物を最適化したい。梱包にかかる時間を少なくしたい。業務にまつわる悩みは尽きません。
当サイトにも環境対応と効率化、そしてコスト削減に悩まれているお客様が多くいらっしゃいます。
今回はSHIFT ONが得意とする問題解決を、事業ごとに解説していきます。
現在のお悩みの解決のきっかけとなりましたら、SHIFT ONをぜひご活用ください。

目次

SHIFT ONとは

22年3月にオープンしましたSHIFT ONでは、販売促進(promotion)・包装(packing)・環境(green)の3つの事業を軸にお客様の事業の最適化・課題解決の提案をおこなってきました。
コラムやメルマガの配信、知りたいことが一気にわかるホワイトペーパーの公開などが、お客様の身近な存在となり、持続的な事業の成長に向けた新たな気付きとなれるようこれからも邁進していきます。

事業軸ごとの取り組み

3つの軸ごとの取り組みをご紹介します。

Promotion

SHIFT ON promotionでは、購買意欲を高めるポスターやチラシ、告知を広める看板やのぼりなど、販促資材の提供だけでなく、製造から納品までの一括受注もおこなっています。小ロット多品種の印刷が可能なインクジェットプリンターの対応メディアのご相談も承ります。

Packing

SHIFT ON packingでは、自動化による梱包作業の効率化、使用量の見直しによってトータルコスト削減につながるとともに、包装資材を環境対応品へ切り替えることでプラスチックの使用量削減も可能となります。
また、お客様の梱包作業環境に応じて包装自動化の設計もおこなうことで、梱包から出荷までの最適なスキームを提供いたします。

Green

SHIFT ON greenでは、サステナブルを軸に素材提供だけでなく事業のあり方まで包括的に提案いたします。
脱プラスチック・脱炭素・循環型社会の実現と”環境”は入口が多くありますが、お客様に適した環境対応をおこないます。

Paperのご紹介

今春からは紙と紙にまつわる印刷・加工に特化した”SHIFT ONpaper”も始動します。
当社は紙の供給だけでなく、紙素材のご提案や製造までトータルコーディネートに対応しています。
紙を使用してなにを誰にどんなふうに伝えるか、お客様の思いを最適な素材で形にします。

まとめ

当社は商社として幅広い素材の提供と、多様なお取引様のネットワークを活用しお客様のご要望に沿った製品加工、サービス開発を得意としています。
多くのお客様に”最適”を提供してきたからこそ、分野にとらわれない事業展開をおこなっています。
これからもお客様の「ありたい未来」に寄り添い、その実現に向けての事業の最適化をお手伝いさせていただきます。

関連記事

持続可能な社会への貢献|企業の紙リサイクル戦略とは?

近年、環境問題への意識が高まる中で、企業の社会的責任(CSR)としての環境配慮は不可欠な要素となって...

『PACKAGE VOICE』東京巡回展|平和紙業の「紙」を使った創作パッケージ展のご紹介

様々な風合いや色を持つファンシーペーパーを取り扱う平和紙業のギャラリー「ペーパーボイス東京」で創作パ...

持続可能な未来へ|Ranpak®の紙緩衝材ソリューションが導く緩衝材のごみ問題解決と効率化

近年、eコマースの急速な発展により、私たちの生活に欠かせないものとなった宅配便。その一方で、荷物を守...

【徹底解説】段ボールリサイクル|資源循環と環境貢献の重要性を解説

日々の生活やビジネスにおいて、私たちの身の回りには多くの段ボールが存在します。オンラインショッピング...

紙パッケージとは?メリット・デメリットや食品用の紙パッケージの現状について解説

現在、持続可能な循環型社会を作るために、国を挙げて容器包装の3R(リデュース・リユース・リサイクル)...

特殊紙と機能紙の違いとは?目的や用途の違いを分かりやすく解説します

特殊紙と機能紙は、どちらも一般的な用紙に特別な特長の付与や加工がなされた紙の総称です。しかし使用の目...