天然素材から環境課題を学ぶ|山梨県甲府市の環境教育施設「こうふグリーンラボ」に紙製人工芝が敷設されました
国際紙パルプ商事株式会社が販売する紙製の人工芝「OJO⁺ペーパーターフ」が、山梨県甲府市のこうふグリ...
事業を最適化する紙総合商社SHIFTON
ご紹介する「OJO⁺」とは、マニラ麻を原料にした紙に細長くヨリをかけて生まれた天然の紙の糸です。
天然由来の長繊維は動物性である絹のみですが、OJO⁺は植物性の短繊維を原料として紙をつくり、それをもとに製糸することで長繊維化した紙糸繊維となります。
そのため、OJO⁺はなめらかで強度のある長繊維の良さと、空気を含み保湿性をもつ短繊維の良さを併せ持つ加工糸といえます。
原料のマニラ麻は、植物繊維の中で最も強靭な繊維のひとつです。
軽さや強靭さから、船舶係留用のロープにも使用され、多年草のため、採繊後も残された芽から出芽し、持続可能性が高く、とても高機能な素材になっています。
本カタログでは、OJO⁺のラインナップをご紹介し、番手や撚り数などお客様のお探しの品番をご確認することができます。
実際の作ることができる製品の例などもご紹介しておりますので、環境に優しく高い機能性を求めている方はぜひ、本資料をご覧ください。
国際紙パルプ商事株式会社が販売する紙製の人工芝「OJO⁺ペーパーターフ」が、山梨県甲府市のこうふグリ...
大量生産・大量廃棄が常態化するファッション業界では、環境負荷の軽減が大きな課題となっています。 解決...
キッズスペースのマットは、お子様が常に触れるものだからこそ素材選びが重要です。安全性や耐久性に優れた...
SHIFT ONを展開する当社では、来る2024年10月15日(火)~17日(木) 東京ビッグサイト...
国際紙パルプ商事株式会社と品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」は、同館のキッズスペース内に紙製の...
国際紙パルプ商事株式会社は、グループ会社の王子ファイバー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長...